ペルー料理 おうちでペルー料理 ペルーのチキン屋さん風・アヒアマリージョソースの作り方 今回はペルーのチキン屋さん風アヒアマリージョソース(Aji de Polleria)の作り方をご紹介します。ローストチキンやフライドポテトなどにとってもよく合います! まずはカッテージチーズを作ろう ... 2019年9月1日
ペルー旅行 ペルー旅行 レインボーマウンテンはひとつだけじゃない!?穴場スポットのパルクコヨー(Palccoyo)ってどんなところ? ペルーのクスコから日帰りで行ける大人気のレインボーマウンテンといえばビニクンカが有名です。実はこのビニクンカの他にも同じようなレインボーマウンテンを見ることのできる穴場があるらしいことがわかったのでさ... 2019年8月25日
ペルー旅行 ペルー旅行pickup ペルー1ヶ月、お金の管理や生活事情など長期旅行に役立つ5つのこと 私は暮らすように旅をするのが好きで、少し長めに滞在して現地の人たちと同じように過ごすことがよくあります。2018年には1ヶ月ほどペルーに滞在しましたが、1週間~10日間ほどの短期旅行の時とはまた違った... 2019年8月17日
ペルー料理 おうちでペルー料理 【簡単レシピ】ペルー風玉ねぎのマリネ・さっぱりサルサクリオージャの作り方 ペルー料理の味を彩ってくれる付け合わせ料理、サルサクリオージャ。切って混ぜるだけのとっても簡単なレシピをご紹介しようと思います。 サルサクリオージャってどんな料理? サルサとはスペイン語でソースのこと... 2019年8月4日
ペルー料理 おうちでペルー料理 【カラプルクラ・レシピ】乾燥ジャガイモ、パパセカを使った煮込料理 今回はパパセカといわれる乾燥ジャガイモを使用したペルーの煮込み料理、カラプルクラの作り方をご紹介しようと思います。 カラプルクラってどんな料理? カラプルクラ(Carapulcra・カラプルカとも言わ... 2019年6月30日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 アルコイリス五反田のペルー料理・4500円飲み放題コースは驚きの満足度! 東京・五反田に古くからあるペルー料理店アルコイリスのコース料理(4500円)を食べてきました。コスパが良く、満足度も高いボリューム満点コースだったので、さっそくご紹介しようと思います。 五反田駅近く、... 2019年6月26日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 東京の南米食材店・キョウダイマーケット五反田の売れ筋商品はこれ!【商品多数紹介】 東京・五反田にある南米食材店、キョウダイマーケットへ行ってきました。ここで取り扱っている商品や売れ筋のものなどをたっぷりとご紹介したいと思います。(当記事で紹介している商品は2019年6月時点のもので... 2019年6月15日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 ペルー料理を深く味わいたいグルメな人におすすめなエルセビチェロ 東京都内や神奈川県にはペルー料理屋さんがいくつかありますが、数少ない日本人シェフがペルー料理の腕を振舞うお店、EL CEBICHERO(エル セビチェロ)をご紹介しようと思います。 Photo by ... 2019年6月9日
ペルー旅行 移動と交通 2024年マチュピチュ近郊に新空港!チンチェロ国際空港建設工事の概要と進捗 「マチュピチュの近くに新空港建設」といったニュースを最近目にして、こんな建設プロジェクトがあったなんて!と思わず私はビックリしてしまいました。実はこのプロジェクト自体はもう何年も前からあったらしいので... 2019年6月6日
ペルー料理 グルメ インカコーラの瓶と缶、ペットボトルの味って違う?3つの特徴を解明 ラテンのコーラと言えばインカコーラ!黄金のコーラともいわれる黄色い色をしたペルーの炭酸飲料インカコーラ・INCA KOLAは、最近ではペルー料理屋さんやラテン系イベントでの出店などでも目にすることがで... 2019年6月4日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 【ランチ限定】原宿で南米ペルー風サンドイッチ!ラテンの香り漂う隠れ家的なお店KHUCHI 今回はペルー風サンドイッチのパンコンチチャロン(以下チチャロンサンド)が食べれる素敵なお店をご紹介しようと思います! 営業時間は週に3日ランチタイム限定 明治神宮前駅の竹下口から神宮前一丁目の信号方面... 2019年5月26日
スペイン語学習 SIELE SIELEを受験してみて感じた5つの要注意点やDELEとの違い 近年になってじわじわと注目されてきているスペイン語の新試験SIELE。これまで主流だったDELEと比較されることも何かと多いかと思います。私は今までにSIELEの試験を2度受験したのですが、要注意点な... 2019年5月24日
ペルー旅行 ペルー旅行pickup 南米の治安について・リマ滞在中に気をつけるべき場所や危険に備える心構えなど 治安については正直なところ、どこの国の場合でも悪いとも安全とも言い切れない部分があると思います。ですのでこの記事では、自分の経験に基づいて得た情報の共有と、私なりの治安に対する考え方や心構えについて書... 2019年5月21日
スペイン語学習 SIELE SIELE受験はどんな人に向いている?DELEと迷うならまずは目的を考えよう 2016年から海外で試験的に開催されていたスペイン語の国際試験SIELE(Servicio Internacional de Evaluación de la Lengua Española)が201... 2019年5月20日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 鶴見の南米タウンにあるペルー風ローストチキンのお店Koky's(コキス) 今回は神奈川県の鶴見にある、ペルー風ローストチキン専門店「Koky's(コキス)」をご紹介しようと思います。 週末ファミリーで賑わうペルー料理店 京急線鶴見駅から川の方へ向かって歩いていき、潮見橋を渡... 2019年5月18日
ペルー料理 グルメペルー旅行ペルーのレストラン 【週末は行列覚悟】ロモサルタードがリマで一番美味しいと言われている人気店・HIKARI 私がペルーへ行くと言うと、ペルー人の友人たちから口を揃えて行った方がいいとおすすめされたロモサルタードの人気店をご紹介しようと思います。 ロモサルタードが有名なHIKARI・サンミゲル店 今回ご紹介す... 2019年5月13日
ペルー旅行 ペルー旅行pickup旅のおみやげ ペルーのお土産探し、オーガニックのキヌアを安く買うなら市場へ! 暮らすように旅をするのが好きな人は、観光地を巡ることよりもスーパーマーケットや市場を巡っている方がけっこう楽しかったりするんですよね。私も市場は大好きで旅先では必ず立ち寄っています。リマにも週末に開催... 2019年5月12日
スペイン語学習 ラテンに生きる スペイン語の語学学習なら南米リマへ!満足度の高い3つの大きな理由 中南米方面のスペイン語留学についてネットで調べてみると、治安の良さや価格の安さなどで圧倒的情報量を誇っているのがコスタリカやグアテマラのような気がします。そこで今回は、私から南米ペルーのリマをおすすめ... 2019年5月9日
ペルー料理 グルメ日本でペルー料理 【料理多数紹介】ロモサルタードが美味しい!家庭的なペルー料理TIKI(神奈川・愛川町) 今回は神奈川県愛川町にあるペルー料理屋さん”TIKI(ティキ)”をご紹介しようと思います。初めてこのお店に行った時に食べたロモサルタードがとても美味しかったので、行くたびに「ロモを食べないともったいな... 2019年5月7日
ペルー旅行 ペルー旅行pickup移動と交通 リマでバスに乗るのは大変?乗ってみたい人には知っててほしい交通事情 5週間のリマ滞在ともなると毎日タクシーで移動するわけにはいかないので、思い切って初めからバスに挑戦してみました。初めこそは苦戦したものの、1週間ほどで慣れてきて、バスに乗らない日は物足りなさすら感じる... 2019年5月5日
ペルー料理 グルメペルー旅行ペルーのレストラン リマの屋台やレストランで食べれる|アマゾン地帯のお米料理フアネってどんな料理? ペルー料理の中にはアマゾン地帯の料理があることをご存知でしたか?今回はそのアマゾン料理についてと、リマにあるアマゾン料理のレストランについて書いてみようと思います。 あまり注目されていないアマゾン料理... 2019年5月4日